|
食と農の博物館 馬事公苑の帰りに、農大の食と農の博物館に立ち寄り バイオリウム側から入ると、いつものカメのお出迎え ![]() 農大 バイオリウムにて 1階の展示は「生き物に聞く」 ![]() 食と農の博物館「生き物に聞く」 色々な展示の中で気になったのが ウィングレスという羽のない鶏の標本 (致死遺伝子のない突然変異) 翼もないが、足の爪もなかったりと結構異なる。 それよりも、鶏の足の構造が・・・ こんな風に折りたたんだようになっているとは知らなかった。 ![]() 食と農の博物館「生き物に聞く」 2階の展示は「稲に聞く」 ![]() 食と農の博物館「稲に聞く」 世界の稲色々 ![]() 食と農の博物館「稲に聞く」 案山子も多種多様 これはご利益あるのか? ![]() 2階の展示は「稲に聞く」 1階のもう一つの展示「香りに聞く」 ![]() 食と農の博物館「香りに聞く」 安息香や白檀など実際ににおう事ができる。 ![]() 食と農の博物館「香りに聞く」 香水も並ぶ シャネルのNO5なんて、こんな事でもないとにおう事はないかな。 ![]() 食と農の博物館「香りに聞く」 1階のクリオネ クリオネの展示。 水族館で見かけることもあるが、展示の裏側にまわれるのここだけかな? 低温に保つためか。逆に裏は熱いらしい。やけどするとの注意書き ![]() クリオネ |