三度目の正直?

9月30日
午前は放送大学入学式
午後は放送大学卒業式
1日で卒業するわけではなく
3回目の卒業式と4回目の入学式


世田谷学習センタ

4回目の入学だが、入学式には行ったことのない稲荷屋
今度こそはと、行ってみることにする。
オリエンテーションなど説明される以上に詳しく知っているけど(笑)

会場では入学生にアンケートが配られた
放送大学をどこで知ったかとか(前から知っていたのだが・・・)
目的は何かなど項目がある。
目的と言われても・・・
選択肢にある「大学卒業の資格」ではないし
「生涯学習」でもないなぁ
しかたがないので「その他」を選び
記述欄には「趣味」と書き込む。
全体的にたいした内容ではないが、記名式。なぜ?

オリエンテーションの最後のQ&Aでは
ネットを生業にしているという入学生が、放送大学のウェブページの
セキュリティがなっていないと言い出したり
わけのわからない状態だった。(おもしろかったけど)


入学生の集い

入学生の集いが終わって、卒業式までは2時間以上ある
とりあえずマックでお昼をすませ、時間をつぶす。

文京学習センタでは、今回147名の卒業生
このうち半分の70名が出席していた。
センタ長の教授の祝辞があり
「これまで40年間卒業式に出てきたが
いつも出てくる言葉があった
それは「今まさに激動の時代」
若いころはそのうち激動が終わって安定した
時代がくるのかなとおもっていたが
いつまでたっても激動の時代だった」
なんだかなぁ(笑)
また、放送大学の中でも学生の多い文京学習センタで、
すし詰め状態で単位認定試験を受けたみなさんは
より多くの苦労をされましたねとねぎらいまであった(笑)


卒業証書授与式

卒業証書は一人一人にセンター長から手渡しされる。
卒業証書には氏名と生年月日が書いてある。
ふと周りを見ると
昭和11年生まれ、昭和18年生まれ、昭和25年生まれ・・・
放送大学でなければ、父兄席でももっと若いだろうなぁ。


卒業証書授与式

卒業式が終わると卒業祝賀懇親会
大学と同窓会のお世話で楽しく歓談
ここでお話した人は、放送大学一期生からはじめて22年のベテランだった。
卒業生の何人かが指名されてちょっとスピーチ
稲荷屋も当たってしまい
今回で10年だけど、隣には22年続けている人がいて
また、3回目の卒業だけど6コースすべて制覇の人がいて
まだまだ道半ばですね。それで午前中は入学生の集いにでていました。
とかそんなことを話した。

その後、文京学習センタ所属の先生の挨拶。
中国語のM准教授は、放送大学の校歌の歌詞の中の漢字
3つのひらく(開く、展く、拓く)について
黒板を使っての漢字の成り立ちの説明。
おちはなかったが、M先生らしい楽しそうな説明だった。

M先生とは2年前の2回目の卒業式でお話をした程度だったのだが
稲荷屋のことを覚えていてくださった。
先生に覚えてもらっているのはちょっとうれしい。
(先生といっても年下だけど・・・)


卒業祝賀懇親会(M准教授の特別講義?)

こうして3枚目の放送大学の卒業証書を入手
二度あることは三度ある?四度目は?


スリーカード