定期試験

半年に一度の放送大学定期試験。(半年たつの早いなぁ)
今日は1日有給休暇を取って9時15分から17時35分まで試験
勉強不足の科目もあったけどまぁまぁかな。

今回面白かったのは「書誌学」の試験
最初の4問はテキストからの問題で
試験直前に眺めていたところから1問出てラッキー
でも、ちょっと記憶のあやふやだったものは見事に間違い
更に覚えてないよという問題もあった。
「色葉字類抄」はどういう辞書かという問題
試験中はどうしても分からなかったのだが
試験を終えて見直すと、なんのことはない
名前そのまま「いろは」順で表記された辞書だった・・・

後の問題は「枕草子」「猿蓑」「方丈記」の文字を読むもの
昔の人は達筆でわけわからない・・・ところなのだが
枕草子なら「春はあけぼの・・・」読み方知っている。できるかも
と思ったらそれ以上が思い出せない。

方丈記も「行く河のながれは絶えずして・・・」ここまでならわかるのだけど・・・

高校のときもっとおぼえておくべきだった・・・

何とかできたと思うけど反省も多いテストだった。


定期試験(2006年7月26日)