本郷給水所公苑
東京都水道局の本郷給水所の上造成された公苑で
和風庭園と洋風庭園が作られている。

本郷給水所公苑(2006年6月10日)

ばら(2006年6月10日)

洋風庭園(2006年6月10日)

(2006年6月10日)
発掘された神田上水の石樋を移築再現。
江戸時代の水道技術は見事。

神田浄水石樋の碑(2006年6月10日)

神田浄水石樋(2006年6月10日)

東京都水道歴史館(2006年6月10日)

かつての水道橋(神田上水)(2006年6月10日)
右端の蛇体鉄柱式共用栓は、龍の形をしている。
この龍から水が出るところから蛇口の語源になったらしい。(うそみたい・・・)

蛇体鉄柱式共用栓(2006年6月10日)

蛇体鉄柱式共用栓(2006年6月10日)